印刷

令和6年度学校日記

……………………………………………………………………………………………
令和6年9月20日(金)
中学部1年宿泊防災訓練

宿泊防災訓練では、起震車、煙体験、暗闇体験、簡易担架作り、防災食の食事、簡易トイレなどの体験をしました。
それぞれの活動を通して、防災に対する意識が高まりました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年9月12日(木)
小学部6年移動教室

高尾の森わくわくビレッジ移動教室2日目は、エコバッグのしぼり染め体験をしました。
エコバッグを、ジャバラ折りにして輪ゴムでグルグル巻きにする「スクエア染め」か、
好きな場所をつまんで輪ゴムをかける「○型染め」かを選び、
赤・青・黄から好きな色の染料を選んで、ビニールの中で染み込ませました。
説明を良く聞き、お手本を良く見て、真剣な表情で取り組み、世界で1つだけのマイ・エコバッグができあがりました。
2日間、大きな事故や怪我もなく、様々な体験をすることができ、全員で元気に帰ってくることができました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年9月11日(水)
小学部5年移動教室

5年生は初めての移動教室です。全員が元気にわくわくビレッジに到着しました。
プロペラ凧を作り、暑い中、短時間でしたが、ツリーハウスで遊びました。
お弁当を食べたら、みんなで楽しいレクリエーション。
開校式を終えて、わくわくのお泊りが始まりました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年9月2日(月)
2学期始業式

2学期が始まりました。学校には皆さんのステキな笑顔や元気いっぱいな声があふれ、賑やかさがもどってきました。
始業式では、夏休み中の出来事について校長先生からの質問に答えたり、2学期の予定を聞いたりしました。
行事の多い2学期、体調に気を付けて元気に過ごしていきましょう。

……………………………………………………………………………………………
令和6年7月19日(金)
1学期終業式

1学期の終業式が行われました。
移転して以来初めて、小学部1年生から中学部3年生までの9学年揃っての式を行うことができました。
身振りを添えて校歌を歌う姿や、校長先生の話を聞く姿、読書活動の表彰を受ける姿から、この1学期を経て成長した様子が見られました。
今年の夏休みは44日間です。規則正しい生活を心掛けながら充実した時間を送ってください。

……………………………………………………………………………………………
令和6年7月16日(火)
セーフティ教室

「NPO法人 体験型安全教育支援機構」の方に講師としてご協力いただき、
学年ごとのテーマに応じてセーフティ教室を行いました。出かける時の約束を確認したり、
中学部3年生はスマートフォンの扱い方を学んだりと、スライドやロールプレイを中心に身の守り方やルールを学習しました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年7月10日(水)~12(金)
中学部3年 修学旅行

中学部3年生は7月10日(水)~12日(金)の2泊3日で長野・富山方面へ修学旅行に行きました。
初日は大王わさび農場で信州いいずら弁当を食べました。松本城で家紋スタンプラリー、宿泊施設ではレクをして楽しみました。
2日目は扇沢駅から電気バスに乗り、黒部ダムへ行きました。全員で220段の階段を上り展望台から見た景色は、雨の降る中であってもダムの雄大さを感じることができました。ちひろ美術館では買い物や見学をしました。
3日目は大町エネルギー博物館、国営アルプスあづみの公園での竹巻パン作りなど、仲間と協力して様々な体験活動をおこないました。
全員が元気に2泊3日を過ごすことができました。中学校生活最高の思い出を作ることができました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年6月28日(金)
中学部2年 校外学習

6月28日金曜日、校外学習で立川防災館へ行きました。
震度7程度の地震の体験や消火器による初期消火の体験を通して、地震や火災が起きた際にとるべき具体的な行動について知りました。
悪天候の中でしたが、電車の乗車も含め落ち着いて目的地や学校まで移動することができました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年6月7日(金)
小学部5年 校外学習

南極・北極科学館に行ってきました。
南極の氷に触ったり、大きなホッキョクグマのはく製を見上げたり、
顕微鏡をのぞいて南極の石を見てみたりしました。
オーロラシアターでは、頭上に広がるエメラルド色のオーロラを静かに見上げていました。
一人一人が興味をもって楽しむことができました。
……………………………………………………………………………………………
令和6年5月30日(木)
小学部4年 校外学習

ケーブルカーに乗って高尾山をのぼり、歩いて薬王院に行きました。
途中の「男坂」の長い階段を登るのをがんばりました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年5月28日(火)
小学部6年 進路学習

進路見学で、八王子警察署・八王子福祉作業所・福祉カフェディープフォレストに行ってきました。
白バイ・パトカー乗車体験やピーポ君と触れ合ったり、先輩が働いている様子を見学したりしました。
自分たちで選んだ昼食も食べました。様々な「仕事」に触れ、貴重な体験ができました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年 5月24日(金)
中学部3年 校外学習

5月24日(金)に校外学習で、四谷の消防博物館に行きました。消防の仕組みや歴史を学び、消防車両の展示も見学しました。
昼食は、レストランで「唐揚げ定食」を食べました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年 5月24日(金)
小学部1年 春の遠足


小学部1年生は5月24日(金)に富士森公園へ初めての遠足に行きました。
校外歩行でも、友達や先生と手をつないで歩く練習をしてきました。
暑い中でしたが、みんな頑張って歩くことができました。
公園内の坂道を上り、広場に到着。集合写真を撮った後は、しゃぼん玉遊びをしました。
こども広場の滑り台でも遊び、学校に戻ってきて、プレールームでみんなでお弁当を食べました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年 5月23日(木)
小学部3年 春の遠足


小学部3年生は春の遠足で、高尾山と高尾599ミュージアムに行ってきました。
全員元気に参加し、友達とたくさん歩いたり、美味しいお弁当を食べたり、
帰りは電車で学校まで帰ってきたりと、とても楽しい一日でした!

……………………………………………………………………………………………
令和6年 5月8日(水)
小学部2年 春の遠足

小学部2年生、春の遠足に行ってきました!まさに遠足日和の天気の中、
森林の中を散策したり遊具で遊んだりして、たくさん身体を動かしました。
お昼は広場のテラスで待ちに待ったお弁当!みんなでおいしく食べました。

……………………………………………………………………………………………
令和6年 5月1日(水)
救命救急講習

八王子消防署の防火管理係の方々を講師にお招きし、教員を対象に救急救命講習を行いました。
AEDの使用方法や心肺蘇生法について学びました。119に連絡する際はスピーカー通話を
推奨していたり、6秒程度で呼吸の確認を行うなど、新しい知識も得ることができました。
緊急時に備えて教員間で連携を図っていきます。

……………………………………………………………………………………………

 
 
〒193-0931 東京都八王子市台町3-5-1
電話 : 042-621-5500 ファクシミリ : 042-621-5512
E-mail : S1000244@section.metro.tokyo.jp
アクセス